048-885-5333

武蔵野線
京浜東北線

南浦和駅
東口

から徒歩5

アクセス

国際興業バス「南浦和二丁目」より徒歩1分

新型コロナウィルス感染対策

お知らせ

令和6年12月~令和7年4月 診療時間のお知らせ
ご受診時の持ち物について
医療DX推進体制整備加算について
医薬品の一般名処方について
発熱等の症状がある方へ
マスク着用に関して
運転免許更新の際に・・・
眼鏡作成・コンタクトレンズ診療について
労災保険・自賠責保険について
はやり目(流行性角結膜炎)について
最近スマホ眼病が話題になっています
花粉症、アレルギー性結膜炎について
眼瞼けいれん・片側顔面けいれんの治療
当院からのお知らせ
新規開院のご案内
-->
吉原睦
吉原よしはらむつみ

院長ご挨拶

さいたま市南区南浦和のよしはら眼科・院長の吉原 睦です。
私の両親が開業していた吉原医院は、よしはら眼科の前身となりますが、昭和時代から長きに渡り南浦和の内科、眼科の患者様に親しまれてきました。
私は地元で生まれ育ち、地域の方に医療にて貢献したいという思いから、南浦和で眼科開業を致しました。つらい目の症状で来院された患者様が、少しでも安らげるような空間にしたいと思い、両親の医院を新装して患者様をお迎えしております。吉原医院の常に患者様の心に寄り添う理念を「よしはら眼科」が引き継いでいきたいと思います。

当院の特徴は、生後すぐの新生児からシニア世代まで幅広い年齢層の方の目のお悩みに対応している事です。小児眼科をはじめ一般眼科、白内障、緑内障、糖尿病網膜症、飛蚊症の他、近視・遠視・老眼の検査、眼鏡処方やコンタクトレンズの診療などを行っています。

最近は在宅ワークが増えつつありますが、リモート授業も多くなり、以前より幅広い世代でドライアイや眼精疲労などの目の不調を感じる方が多くなったように思います。働く世代のみならず、小さなお子様やシニア世代の方も、「携帯電話やパソコンの使用が最近多くなったけれど、目は大丈夫なのかしら」と不安になる事があると思います。早め早めの眼科健診や精密検査をお勧めします。

常日頃、分かりやすい言葉で説明する事を心がけ、また女性医師ならではの細やかな相談事にも応じてきました。「目のことで前から気になっていたけど、こんな事でも相談できるのかな?」と思われていたら、些細なことでもぜひお気軽に話をして下さい。南浦和は川口市、蕨市とも接しており、アクセスの良い場所柄でもあり幅広い地域の患者様にも対応させて頂いております。
患者様の言葉に耳を傾け、大切な眼を守る“目のホームドクター”となれるよう、日々努力して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。

当院の特長

POINT 1

日本眼科学会専門医による診療

POINT 1

女性ならではのきめ細やかな診療

POINT 1

お子様の
斜視・弱視
ご相談ください

診療のご案内

よしはら眼科

院長
吉原 睦(日本眼科学会専門医)
診療科目
眼科
所在地
埼玉県さいたま市南区南浦和3-14-17
電話
048-885-5333
最寄駅
南浦和駅
東口

から徒歩5
南浦和駅より徒歩5分
-->