048-885-5333

武蔵野線
京浜東北線

南浦和駅
東口

から徒歩5

アクセス

国際興業バス「南浦和二丁目」より徒歩1分

ドライアイ・眼精疲労

眼精疲労とは

眼精疲労

眼を酷使し続けると、普通に物を見ているだけでも目の疲れを感じたり、視野がぼやけてきます。通常は、しばらく目を瞑って安静にしていると治まるのですが、なかには休息や睡眠をとっても十分に回復しないことがあります。これが眼精疲労です。ひどくなると頭痛や嘔吐などの全身症状を伴い、生活に支障が出るようになります。

スマートフォンやパソコンの長時間使用、度数の合わない眼鏡の使用などによって起こるケースが多いのですが、その他にも、全身疾患によるもの、心因性のもの、環境によるものなど多岐にわたっていますので、眼の異常を感じられた方は、症状が悪化する前に眼科医までご相談ください。

ドライアイとは

涙の分泌量が減ったり、涙の質が低下することにより、眼の表面が乾燥し、角膜や結膜などに潤いが無くなってしまう病気です。

ドライアイは大別して2種類のタイプがあります。ひとつは涙の分泌量が減少することによって目の表面の水分量が減るタイプで、もうひとつは涙の蒸発量が増えるタイプです。

最近は後者のタイプが増えています。原因としては、パソコン作業やスマートフォンの長時間にわたる使用、エアコンなどによる室内の乾燥、コンタクトレンズの長時間使用、ストレスの増加などが考えられます。これらによって涙の蒸発量が亢進され、日本国内だけでも1千万人以上の罹患者がいると見られています。最近ではデジタルツール使用の低年齢化によりお子様がドライアイになるケースが増えています。

このような症状の方は眼科受診を

  • 目の疲れがとれない、目がかすむ
  • 遠くが見えづらい、字が見えづらい
  • 目が痛い、眼がしょぼしょぼする、痒くなる
  • 肩こりが続いている、頭痛、眼痛
  • 眼が乾燥しているような感じがする
  • コンタクトレンズをしていると不快感がある
  • スマートフォンやパソコンのモニターを見ていると、すぐに疲れてしまう
  • それほど明るくないところでも、眼がまぶしい
  • 目ヤニが出る

など

眼精疲労の治療法

治療に際しては、まず眼精疲労を起こしている原因を発見し、それを取り除くようにします。例えば眼鏡やコンタクトレンズの不具合があるならば、眼鏡などを作り直します。目の病気が潜んでいたときは、その治療を優先します。パソコンやスマートフォンの使い過ぎが原因ならば、適度な休息(1時間に1回程度)を取り入れるようにしましょう。さらに、点眼薬や内服薬も効果が期待できるので、症状に応じて使用します。

ドライアイの治療法

基本となるのは、点眼薬などを用いて目の乾燥を防ぐことです。具体的には、涙液を補う人工涙液、ヒアルロン酸製剤、ムチンや水分の分泌を促進する点眼薬などが用いられます。但し、患者さまによってドライアイの症状は異なります。誤った薬剤を用いた場合、かえって涙の状態を不安定にしてしまうこともありますので、専門医の指示に基づいて行うようにして下さい。

よしはら眼科

院長
吉原 睦(日本眼科学会専門医)
診療科目
眼科
所在地
埼玉県さいたま市南区南浦和3-14-17
電話
048-885-5333
最寄駅
南浦和駅
東口

から徒歩5
南浦和駅より徒歩5分
-->